11月22日(木),午後6時から本校サテライン受講室において,1学年団キャリアデザインコースの会員113名の参加(54.9%の出席率)を得て,「平成24年度 第1回 花巻東高等学校 第1学年団PTA研修会」が開催された。
最初に,伊藤誠PTA会長と高橋1学年団PTA会長があいさつをされた後,小田島校長先生のあいさつ,そして菅原司1学年団長が生徒の生活状況と学年概況について説明した。
続いて,研修会の主題となる次年度からのキャリアデザインコースの各コース内容について,それぞれのコースを担当する教職員から詳細な説明がなされた。
コース選択に当たっては,それぞれの生徒の将来の目標を視野に入れての選択になるので,これに先立って生徒にも同様のガイダンスが実施されている。生徒と保護者が別々にガイダンスを受講することから,将来についてじっくりと話し合える家庭での会話の機会作りにもなっている。
当日参加された保護者の方々も全てを聞き漏らすまいと真剣であった。一旦ここでコース選択すると卒業まで転コースができないため,慎重にならざるを得ない。
コース説明終了後には,今日の経済状況や雇用の現状と今後の労働環境について,さらに保護者として生徒の進路選択にあたって知っておくべきことがら等について,上野法律ビジネス専門学校の高橋勝徳氏を招へいしての進路講演会が実施された。
出席された会員にとっては,たいへん充実した研修会となったと思う。
|