 |
|
 |
 |
夏の高校野球県予選が開幕した7月11日(土),午後6時30分よりホテル花城(花巻市)にて,恒例の花巻東高等学校同窓会通常総会が開催された。 当日は役員・現教職員を含む40人を超える参加者があった。伊藤吉守会長・小田島校長のあいさつのあと,議長に伊藤会長が選出され,議事が進められた。
平成20年度事業報告・決算の承認,21年度の事業計画・予算案について審議され,事務局提案のとおり承認された。
また,毎年積み立ててきた移転整備積立金が,今年度で1,500万円を突破し,全額を法人へ寄付することも,会長より報告され,承認された。
また,これまでの同窓会運営についての指摘や要望があったが,今後の役員会を経て改善等をしていくことが確認された。
さて,今年度は一年おきの役員改選期の年であったが,会長に滝田吉郎氏(花商昭和47年卒)が選出され,就任することになった。新たに任命する新メンバーを交えた役員会を早急に招集し,新体制を整えることが決定した。
総会後の懇談会では,さっそく今後の同窓会運営のビジョンについて,世代を超え活発に意見交換がなされ,新体制として今までにも増して大きく踏み出すための伏線とも言うべき有意義な交流会となった。 |
 |
|
 |
伊藤会長のごあいさつ |
|
小田島校長が会員へ謝辞を述べる |
 |
|
 |
佐藤賢治理事が予算を説明する |
|
赤沼重雄理事が事業計画を説明する |
1. |
開会のことば |
2. |
会長あいさつ |
3. |
校長あいさつ |
4. |
議長選出 |
5. |
議 事 |
|
第1号議案 |
平成20年度事業報告承認について |
|
第2号議案 |
平成20年度決算承認について |
|
第3号議案 |
平成21年度事業計画案承認について |
|
第4号議案 |
平成21年度予算案承認について |
|
第5号議案 |
役員改選について |
|
|
役 職 |
氏 名 |
卒 業 年 |
|
1 |
顧 問 |
小田島 順 造 |
昭和37年 |
再任 |
2 |
顧 問 |
福盛田 信 子 |
昭和40年 |
新任 |
3 |
顧 問 |
鎌 田 紀 正 |
昭和34年 |
再任 |
4 |
顧 問 |
笹 木 賢 治 |
昭和49年 |
再任 |
5 |
顧 問 |
及 川 満 |
昭和35年 |
再任 |
6 |
顧 問 |
伊 藤 吉 守 |
昭和36年 |
新任 |
|
|
|
|
|
1 |
会 長 |
滝 田 吉 郎 |
昭和48年 |
新任 |
2 |
副会長 |
高 橋 雅 晴 |
昭和49年 |
新任 |
3 |
副会長 |
鎌 田 明 彦 |
昭和59年 |
再任 |
4 |
副会長 |
鎌 倉 公 順 |
昭和61年 |
新任 |
|
|
|
|
|
5 |
会計監事 |
柏 田 基 嗣 |
昭和47年 |
再任 |
6 |
会計監事 |
高 橋 美智子 |
昭和46年 |
新任 |
|
|
|
|
|
7 |
筆頭理事 |
赤 沼 重 雄 |
昭和45年 |
再任 |
8 |
理 事 |
高 橋 真 喜 |
昭和49年 |
再任 |
9 |
理 事 |
工 藤 俊 幸 |
昭和50年 |
新任 |
10 |
理 事 |
太 田 充 |
昭和58年 |
新任 |
11 |
理 事 |
臼 沢 良 忠 |
昭和59年 |
新任 |
12 |
理 事 |
高 橋 聖 明 |
昭和60年 |
再任 |
13 |
理 事 |
高 橋 美由紀 |
昭和60年 |
新任 |
14 |
理 事 |
佐々木 寿 子 |
昭和62年 |
再任 |
15 |
理 事 |
佐 藤 香 |
昭和63年 |
新任 |
16 |
理 事 |
佐々木 隆 樹 |
平成 3年 |
新任 |
17 |
理 事 |
福 岡 陽 介 |
平成 3年 |
新任 |
18 |
理 事 |
晴 山 純 |
平成 5年 |
再任 |
|
|
|
|
|
19 |
事務局長 |
菊 池 智 也 |
平成 5年 |
花巻東高等学校 |
 |
|
 |
懇談会の開会のあいさつは,
高橋雅晴野球部OB会新会長 |
|
笹木賢治顧問が中締めをする |
|
Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.
All Rights Reserved.
|