岩手労働局が11月下旬に発表した10月末現在の平成26年3月新規高卒者対象求人受理状況によると,県内求人数は3,648人(前年同月比+13.0%)で,内定率は78.1(前年同月比+4.7%)であり,求人数・内定率ともに前年を上回っている。
本校の11月末現在の内定状況は,民間企業32名,公務員3名の合計35名が内定しており,内定率は94.1%となっている。
主な内定先として,公務員には本校にとって2年連続となる岩手県警察に鈴木奨悟君(硬式野球部・松尾中出身)が,二戸地区広域事務組合消防職員には小倉有人君(柔道部・一戸中),そして自衛官候補生に小森田優輝君(陸上競技部・石鳥谷中出身)の3名が合格した。
主な民間企業では,これも本校にとって3年連続となる鞄喧k銀行に橋留菜さん(バスケットボール部・和賀東中出身)が,潟fンロコーポレーション東北ガルバセンターには小原瑠偉君(バスケットボール部・西南中出身)が,トヨタ自動車東日本鰍ノ中里優介君(硬式野球部・軽米中出身)が,滑竡闥{産流通センターには山崎光敏君が内定している。
その他,日野自動車梶Eいすゞ自動車東北鞄凾フ自動車関連産業,花巻温泉梶E志戸平温泉鞄凾フサービス関係等に内定した。
残念ながら,希望する職種の求人が少ないこと等により未内定となっている数名の生徒たちは,現在内定に向けて準備を進めているところである。
1月後半までには,昨年同様100%を達成させたいものである。
|