ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
1・2年生の感謝の気持ちが3年生に届けと,趣向を凝らした予餞会

 2月6日(水),「平成24年度 花巻東高等学校 予餞会」が開催された。
 この日は3年生の学年末考査最終日で,全ての試験が2校時で終了したことから,その後全校生徒が第1アリーナに集合し,3・4校時を利用して実施された。
 大きな拍手と吹奏楽部の演奏に合わせ,3年生が入場。一応,試験が終了した安堵感からか,それとも3年間の高校生活を思い返しての充実感からか,3年生の表情は晴れやかであった。
 今年はステージ発表として,吹奏楽部のミニコンサートに始まり,それから吹奏楽部の演奏に合わせて硬式野球部の1年生が,今話題のゴールデンボンバーの「女々しくて」をしなやかににぎやかに踊り,感謝の意を表わした。
 そして,例年通りDVD映像による1年間の回想録の後,再び力の有り余っている硬式野球部1年生有志が,ももいろクローバーZの「怪盗少女」のダンスを披露すると,会場は熱気に包まれた。
 さらに今年度も時間の少ない中で,生徒会執行部の生徒がデジタルカメラで撮影した画像をつなぎ合わせて映像化した「ストップモーションムービー」を作成。今年度は各クラブの現在の部長や先生方も参加して,内容を盛り上げていた。
 生徒会執行部は,毎日夜遅くまで作業を繰り返して,なんとか完成にこぎつけたようだ。そして新たに花巻東高等学校の伝統を付け加え,よき校風の1ページを築き上げた3年生に感謝し,祝福するかのような内容であり,上映終了後には大きな拍手が巻き起こっていた。
 今年の予餞会では,入場はもちろんのこと退場時も吹奏楽部が曲を演奏し,また文化委員会の生徒を中心として1・2年生が会場の飾り付けの花やメッセージの垂れ幕などを作成し,スターティングロードにはアーチを作り彩りを添えるなど,本当にたくさんの生徒が予餞会を成功させようと取り組んだようだ。
 この予餞会が,3年生にとっては最後の生徒会行事となったわけだが,1・2年生の感謝の気持ちが3年生の心の中に届き,思い出深いものとなったことであろう。


渡邉生徒会長があいさつをする   吹奏楽部のミニコンサート

渡邉生徒会長があいさつをする

  吹奏楽部のミニコンサート

先生の飛び入りで盛り上がる   受験生もこの時間はリラックス

先生の飛び入りで盛り上がる

  受験生もこの時間はリラックス

平成24年度 花巻東高等学校 予餞会

次 第

司会 小菅李音 総務役員

  • 1.
    2.
    3.
    4.
    5.
    6.
    7.
    8.
  • 3年生入場(3年生は
    開会の言葉
    校長先生あいさつ
    生徒会長あいさつ
    アトラクション(ステー
    3年生代表あいさつ
    閉会の言葉
    3年生退場
  • 第2アリーナ待機)
    齋藤敬宣 総務役員
    小田島校長先生
    渡邉敬介 会 長
    ジ発表・DVD上映)
    佐藤武瑠 前会長
    佐々木丈 副会長




硬式野球部1年生のダンス   硬式野球部1年生のダンス

硬式野球部1年生のダンス


「怪盗少女」のダンスを披露する   「怪盗少女」のダンスを披露する

「怪盗少女」のダンスを披露する


佐藤前会長が3年生を代表してお礼のあいさつ   佐々木副会長の閉会の言葉で締める

佐藤前会長が3年生を代表してお礼のあいさつ

  佐々木副会長の閉会の言葉で締める


関連行事



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.