ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
対面式で 21年度の陣容整ういよいよ栄光への船出だ

  無事,入学式を終えた明くる8日(水)の1校時目,第1アリーナに全生徒と教職員が集い,平成21年度の対面式が行なわれた。
  2・3年生と教職員の待つ会場に,クラスごとに整列した新入生が緊張した面持ちで入場。拍手で迎えられる。


次 第    
  進  行 伊藤みゆきさん
 1・1年生入場    
 2.開会のことば   高橋祐貴子さん
 3.校長先生あいさつ    
 4.生徒会長あいさつ   大木麻里奈さん
 5.学校行事紹介   生徒会執行部
 6.新入生代表あいさつ   佐々木優介 君
 7.閉会のことば   菊池 真悟 君


 校長先生のあいさつ
真の友情を説く校長先生 対面式における今日の出会いは,これからの,それぞれの長い人生にわたって,交際を続けていくスタートである。
  その中身は,心と心が触れ合い,魂と魂との触れ合うものでなければならない。そして,ともに生きる希望を与え,与えられる友情関係でなければならないのだ。
  今日ここに全校生が集結したので,先日の始業式に話したことをもう一度復唱する。(略)
  学校社会において,生徒の普段の生活の様子が,そのまま地域社会の評価につながる。
  アリストテレスは「汝の国の青年を語れ,汝の国の将来を卜せん」と言っている。「卜せん」とは「占う」という意味である。
  青年は,国家の将来を占う材料であるということだ。学校の発展も,生徒個々の心にかかっている。生徒一人ひとりが学校の名誉を背負っているのだ。
  特にも新入生には,先輩の築いてきた良き伝統を受け継いで,さらに発展させて欲しいと期待する。


 生徒会長あいさつ
  新入生のみなさん,改めて入学おめでとうございます。
  本校の2・3年の先輩は,とても優しい人ばかりです。
  この対面式で,さらに本校のことを理解して,これからの学校生活を充実させてください。
  私たち生徒会執行部では,みなさんに花巻東高校の一部始終を早く知ってもらうため,パワーポイントを使用して学校行事を紹介することを考えました。どうぞ,ご覧ください。
  これから,ともに一生懸命頑張りましょ う。


新入生を代表して堂々のあいさつをする佐々木優介君   執行部がナレーションをして学校生活を紹介する
新入生を代表して
堂々のあいさつをする佐々木優介君
  執行部がナレーションをして学校生活を紹介する


関連行事
平成24年度 対面式にて ともに高め合う間柄になることを確認(平成24年4月9日)
先輩後輩の契りを交わす対面式行なわれる(平成23年4月8日)
力を結集し 新たに旋風を巻き起こせ !(平成22年4月8日)
対面式で 21年度の陣容整う いよいよ栄光への船出だ(平成21年4月8日)
新たな力加わる 対面式行なわれる(平成20年4月9日)


関連行事



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.