ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
力を結集し 新たに旋風を巻き起こせ !

 入学を許可された入学式の翌日,8日(木)の1校時目に第1アリーナにおいて全教職員が見守る中,今や名門花巻東の新しい力となる新入生243名が入場して,平成22年度の対面式が盛大に挙行された。
 校長先生や生徒会長のあいさつの後,新入生に対して「はつらつ花巻東」のスクールライフがスライドショーで紹介され,ともに友情を育み新たな伝統と栄光へのページ作りを誓い合った。
 そして,最後に新入生を代表して村上徳文君(気仙中学出身)があいさつを述べ,先輩へ「指導をよろしくお願いします」と結んだ。


 
次第    
進 行   簗田未来さん
1.1年生入場    
2.開会のことば   戸来晋之介君
3.校長先生あいさつ    
4.生徒会長あいさつ    高橋雄大 君
5.学校行事紹介   生徒会執行部
6.新入生代表あいさつ   村上徳文 君
7.閉会のことば   畠山 祐 君


 生徒会長あいさつ

 新入生のみなさん,ご入学おめでとうございます。
 今日は243名の新入生のみなさんを迎えることができ,たいへんうれしく思っています。
 これから力を合わせて,学校の新たな飛躍とそれぞれの確かな成長のため,ともにがんばりましょう。
 今日はこの後,みなさんに本校のすべてを知っていただくためにスライドショーを計画いたしました。
 見ていただいて,さらに本校を理解し,みなさんのこれからの学校生活を充実させてください。



 新入生代表あいさつ

 私たち1年生は,昨日希望に胸を膨らませ制服に腕を通し,校門をくぐりました。
 入学式は,緊張しましたが無事に終え,晴れて花巻東高校の一員としてスタートを切ることができました。
 昨年の硬式野球部やバレーボール部・ソフトボール部の全国大会での活躍や,他の部においても東北大会や県大会での活躍を新聞やニュース・ホームページなどで知るに至り,立派な先輩に追いつけるのか不安がありますが,目標となる先輩方から多くのことを学び,先輩に一日でも早く追いつきたいと思っています。
  学習面においても,志望の大学や短期大学・専門学校に合格する卒業生が多く,就職においても,厳しい社会状況・経済状況の中,希望する仕事に就くことができた卒業生が多いと聞きます。
 文武両道をモットーとし,それを実践している先輩が多く,プレッシャーを今から感じていますが,そのプレッシャーを自力で跳ね除け,さらに飛躍したいと考えています。
 高校生活が始まり,まだ2日目で至らない点も多いと思いますが遠慮なく,改善すべきところや間違いを指摘してください。
 先輩方が築いた伝統と栄光を引継ぎ,学校のさらなる歴史と発展のために日々努力したいと思います。
 2,3年生の皆さん,私たちはまだまだ未熟な部分が多いと思います。しかしながら,熱意と情熱は先輩方にひけを取りません。先輩方を目標に頑張りますので,今後ともご指導よろしくお願いします。

 
新入生代表 村上 徳文


 なおこの日の6校時目,特にも活発で他校にも誇れる本校の部活動紹介も行なわれた。
 最初に,伊藤生徒部長が,安易に入部せず,じっくり練習等を見学して3年間続けられる部に入部し,幽霊部員にならないことなど,入部に当たっての心構え等を話された。
 その後,高橋生徒会長も適切な部活動選択と,悔いのない部活動生活を送って欲しい旨を述べ,いよいよ各部の代表者が部員獲得のため,それぞれの部について紹介し,新入生にアピールしていた。



関連行事



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.