ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
生徒が対面し,新たに大きなうねりを作り出す

 先週の4月5日(金)に始業式が実施され,6日(土)には入学式が挙行。そして4月8日(月)の1校時目,第1アリーナにて初めて新入生と上級生とが集い,対面することとなった。
 本年度は198名の新入生が入学を果たし,この対面式を以て,いよいよ花巻東高等学校の躍動の新年度がスタートした。
 全校生徒が一堂に介したところで,小田島校長先生より出会いのたいせつさが説かれた。「出会いとは魂と魂とが触れ合い,学び合う関係が築かれること。そして高校生活で良い仲間を作り上げてもらいたい。さらには切磋琢磨することで成長してもらいたい」と述べられた。
 その後は生徒会執行部による,執行部役員紹介と学校行事の紹介が新入生に対して行なわれ,さらに応援団より新入生のこれからの活躍にエールが贈られ,上級生が校歌を斉唱した。
 新入生にはすべてが新鮮なわけだが,上級生のもてなしに緊張感を漂わせながら新入生を代表して福地基君(キャリアデザインコース・北上北中出身)があいさつを行なった。
 新入生には学力の向上と生活の充実・環境の美化を柱に,本年度も諸活動での活躍に期待したい。


吹奏楽部がマーチを奏でる   手作りのゲートをくぐって新入生が入場してくる

吹奏楽部がマーチを奏でる

  手作りのゲートをくぐって新入生が入場してくる

中村副会長が開式のことばを述べる   校長先生があいさつする

中村副会長が開式のことばを述べる

  校長先生があいさつする

全体の様子
全体の様子

渡邉生徒会長が歓迎のあいさつをする  

渡邉生徒会長が歓迎のあいさつをする

 

執行部役員紹介   見つめる新入生

執行部役員紹介

  見つめる新入生

行事紹介が始まる   意欲が感じられる新入生

行事紹介が始まる

  意欲が感じられる新入生

校歌を披露する   エールの拍手を贈る

校歌を披露する

  エールの拍手を贈る

新入生代表あいさつ から

 4月6日,私たち1年生198名は一人ひとりが大きな夢を持って,この花巻東高校に入学しました。
  新たに始まる高校生活に大きく胸を躍らせ,期待と喜びに満ちあふれていると同時に,これまでの中学校時代とは異なる環境に不安や戸惑いの気持ちがあ るのも正直なところです。
 しかし,今日この場で2・3年生の先輩方の優しい眼差しと頼もしい姿を拝 見して,心の迷いが吹き飛んでいった気がします。
 もう少し慣れない生活が続くことがあるかもしれませんが,先輩方を見習い,花巻東高等学校の生徒として,私たちも「立志夢実現」に向けて,たとえ失敗 をしてもそれを糧として,精一杯学習やクラブ活動に取り組みます。
 これからも先輩方にはアドバイスや指導をしていただきますよう,お願いい たします。

      平成25年4月8日

新入生代表 福 地   基



新入生代表の福地君がお願いしますとあいさつ   齊藤総務担当が閉式のことばを述べる

新入生代表の福地君がお願いしますとあいさつ

  齊藤総務担当が閉式のことばを述べる


関連行事



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.