ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
平成25年度 花巻東丸 出航す

 春の陽気に包まれ,新クラスに心躍るなか,4月5日(金)午前9時40分より「平成25年度 花巻東高等学校 新任式」が第1アリーナにて挙行された。
 今年度新たに8名の先生方をお迎えし,「はつらつ花巻東」の活性化に一層のお力添えをいただくことになった。
 小田島校長先生から新任の先生方をご紹介いただき,その後新任の先生方よりそれぞれごあいさつをいただいた。
 新年度を迎えた生徒たちにとって,どの先生方のごあいさつも熱い情熱を感じるものであり,今年度の生徒の,それぞれの決意を後押ししてくれるものとなったであろう。


新任の先生方が入場される   ステージに整列される

新任の先生方が入場される

  ステージに整列される

開式のことばが述べられる   新任の先生がたを紹介する

開式のことばが述べられる

  新任の先生方を紹介する

新任式

  • 次 第
     ※
    1.
    2.
    3.

    4.

  •     進 行
     新任者入場 案内
    開式のことば
    新任者紹介
    新任者あいさつ

    閉式のことば

  • 木村    司
    小原 康則
    大森  松司
    小田島順造


    大森 松司

  • 総務部長
    事務長
    副校長
    校 長


    副校長


新任の先生方のごあいさつから

目時隆士 目時 隆士 先生(指導監・保健体育科)

 生徒が大好きです。花巻東高校の発展・向上に,先生方・生徒と一緒になって頑張ります。
菊地豊 菊地  豊 先生(国語・地歴公民科)

 大学時代から花巻東高校の硬式野球部に携わってきました。生徒と一緒に成長していきたいと思います。
佐々木啓人 佐々木啓人 先生(外国語科)

 生徒諸君のあいさつに感動しました。元気のある学校作りに貢献していきたいと思います。
鎌田  彩 鎌田  彩 先生(地歴科)

 学校行事や授業など,さまざまな場面で生徒のみなさんと係わっていきたいと思います。
千葉  隆 千葉  隆 先生(外国語科)

 生徒諸君の姿勢やあいさつに感動しました。全国的に知名度のある花巻東高等学校に勤務できることを光栄に思います。
寺林 拓也 寺林 拓也 先生(理科)

 高村光太郎の言葉にあるように,心はいつでも新しく,毎日新しい何かを発見しながら頑張っていきたいと思います。
菊池 公敏 菊池 公敏 先生(就職支援相談員)

 就職に係ることを,担任の先生と連携をとりながら支援していきたい。
 学年を問わずどんどん相談に来て下さい。一緒になって活動します。

このほか,数学科に高橋長一先生がおいでいただくことになっている。


【始業式】

 平成25年度の布陣が整い,その後直ちに「平成25年度 花巻東高等学校 始業式」が行なわれ,小田島校長先生から新年度の訓示をいただいた。
 生徒・教職員ともども身の引き締まる思いで,今年度の決意を新たにした。

小田島校長先生の訓示   真剣に聞く生徒

小田島校長先生の訓示

  真剣に聞く生徒

■小田島校長先生の
ごあいさつから
 8名の新任の先生方をお迎えし,より一層力強く感じているところである。
 春休みの生徒諸君の一生懸命な取組みを見ながら,和やかな気持ちでいた。
 今年度も本校の教育目標である『立志夢実現』を実践するため,理想を掲げながら生活して欲しい。
 そのために,まずは学力の向上を目指して努力をし,それによって人格・品性を磨いていってもらいたい。
 そして,自分に厳しく,生活を充実させること。快楽や誘惑に負けず,心にブレーキ(自制心)をもって生活して欲しい。また,環境の美化に取組み,自分たちの環境を自分たちで作ることが望まれる。
 さらに,規則正しい生活を習慣化させることで,健全な心身の向上を目指してもらいたい。

始業式

  • 次 第
     1.
    2.
    3.
    4.
  •     進 行
    開式のことば
    校長あいさつ
    校務分掌発表
    閉式のことば
  • 木 村
    大 森
    小田島
    大 森
    大 森
  • 総務部長
    副校長
    校 長
    副校長
    副校長
  •    ※職員講話
  • 進 行
    総務部所信表明
    学務長所信表明
    生徒長所信表明
     





  • 大 森
    木 村
    佐 藤
    伊 藤

  • 副校長
    総務部長
    学務部長
    生徒部長

大森副校長先生が分掌を発表する   希望に胸膨らませる生徒

大森副校長先生が校務分掌を発表する

  希望に胸膨らませる生徒

 その後,生徒にとっては最大の関心事である,担任やクラブ顧問など新年度の校務分掌が大森副校長先生より発表され,花巻東高等学校の平成25年度が大きく舵を沖へ向けられ出航した。

■年度始め職員講話から
木村 司 木村  司 総務部長先生

  生徒全員の協力で,それぞれの儀式が成り立っている。今年も協力をしてもらいたい。
そして,多くの方々の協力やご支援により,学校が成り立っていることを忘れず,感謝の気持ちをもって学校生活に臨んでもらいたい。
佐藤吉文 佐藤 吉文 学務部長先生

 学力向上と進路実現に向けて,勉強する姿勢を見直してもらいたい。やはり授業が勝負である。ノートをしっかりとることと,絶対に居眠りなどしないこと。そして,基本の予習復習。これらを確実にし,自分に力をつけること。
 それから,学校を休まず皆勤を目指すこと。
伊藤新也 伊藤 新也 生徒部長先生

 好ましい生活習慣を確立し,クラブ活動・生徒会活動に全力を尽くしてもらいたい。
 それから,仲間をたいせつにし,安心して過ごせる学校作りを目指していこう。


関連行事



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.