ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校

 本校は,5月15日(火)に第56回の開校記念日を迎えた。
 前身の花巻商業高等学校(のちに富士短期大学附属花巻高等学校と改称する)と谷村学院高等学校が合併し,花巻東高等学校となり,早いもので30年が経過。改めて学校の歴史を学び直す機会を得ることとなった。
 さて,その開校記念日にあたり,「第6回 平成24年度 花巻東高等学校 創立記念 二宮金次郎セミナー」が,午後2時30分より本校第1アリーナにて開催された。
 佐藤学務部長先生の開会のことばに続いて,大森副校長先生が本校の歴史と創立者の偉業を紹介されるとともに,さらなる発展を期して生徒を力強く鼓舞され,開校記念日の意義を説かれた。その後に,セミナー講師の佐々木満先生を紹介され講演が始まった。
 佐々木満先生は一冊の本を示され,「"熱弁2時間。全校高校生700人が声ひとつ立てず聞き入った" と,この著書の表紙に記されているが,13年前にこの場所で文化講演会の講師をされた境野勝悟先生の講演のときの状況を記したことばである。私も2年前からこのセミナーに来校させていただいているが,みんなの聴講態度はこのことばのように実に立派である。」と,前段でその当時から変わらない「礼を正し 場を浄め 時を守る」から来る,本校の校風や生徒の雰囲気を改めてお褒めいただいた。
 そして,佐々木先生は「二宮尊徳と留岡幸助」と題されてご講演された。
 貧さ故に身を粉にして働き,母を助けた金次郎の生涯についてエピソードを交えながらお話をいただき,その研究に当たった日本の福祉事業や不良少年の感化・強化事業の先駆者である留岡幸助の生涯を通じて,金次郎尊徳先生の精神を学ぶこととなった。


真剣な眼差しで講師先生を迎える生徒   進行する木村総務部長

真剣な眼差しで講師先生を迎える生徒

  進行する木村総務部長

開会の言葉を述べる佐藤学務部長   創立記念日の意義を説く大森副校長先生

開会の言葉を述べる佐藤学務部長

  創立記念日の意義を説く大森副校長先生

ご来賓各位・   副校長先生の話を聴き,さらなる発展を誓う生徒

ご来賓各位

  副校長先生の話を聴き,さらなる発展を誓う生徒

佐々木先生   真摯に拝聴する生徒

佐々木先生

  真摯に拝聴する生徒

ジョブカフェいわて上野公義氏

境野先生の講演録を示される


第6回 平成24年度 花巻東高等学校創立記念 二宮金次郎セミナー
 次 第
進 行  木村  司 総務部長
  * ご来賓入場(ご案内
  * 講師入場  (ご案内
  * 物故者に対して黙祷
 1.開会の言葉      
 2.主催者あいさつ
   ならびに講師紹介
 3.講 演
小原康則事務長)
伊藤新也 生徒部長)

学務部長 佐藤 吉文 先生

  副校長 大森 松司 先生
     佐々木   満 先生( 岩手県報徳会会長 )
          演 題 「 二宮尊徳と留岡幸助 」    

 4.お礼の言葉    
          (生徒会より
 5.来賓紹介   
 6.閉会の言葉
  * 講師退場  (ご案内
  * ご来賓退場 (ご案内 

生徒会長 佐藤武瑠 君
花束贈呈) 鎌田麻美さん
生徒部長 伊藤新也 先生
生徒部長 伊藤新也 先生
伊藤新也 生徒部長)
茂瀬満男 特別進学コース長)

 佐々木先生の留岡幸助との出会いは「大地の詩」という映画であったという。留岡幸助は北海道・空知にある監獄の教誨師に就任すると,収容者のほとんどが幼年期に問題があることが分かった。そして幼年期の教育の重要性を認識して,教育に携わるようになっていった。アメリカ留学を経て,「家庭学校」を建て,少年教育に大きく貢献することとなっていく。そして,報徳の教えである「報恩」を,この時期に実践することは多くの方々から賞賛を得ることとなったという。
 佐々木先生は,これまで長い期間教諭や教頭職を歴任されてきた方であり,生徒にとっても分かりやすい説明をいただくことができた。生徒も真剣な面持ちでメモを取りながら拝聴していた。最後には全校生徒で佐々木先生の言葉を斉唱した。


人は皆 『人生』という名の旅をする
『希望』という杖を持ち 『志』という松明を掲げ
『夢』という衣をまとい
『理想』という花園に向かって もくもくと歩んで行く
『涙』という落し物をしながら


 そして,ご講演をいただいた佐々木先生に,佐藤武瑠生徒会長よりお礼のごあいさつとともに花束が贈られ終了した。


板書されて説明される佐々木先生   メモを取り拝聴する

板書されて説明される佐々木先生

  メモを取り拝聴する

お礼の言葉を述べる佐藤武瑠生徒会長   花束贈呈する鎌田麻美副会長

お礼の言葉を述べる佐藤武瑠生徒会長

  花束贈呈する鎌田麻美副会長



関連行事



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.