ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
静寂と緊張感の中,新年授業始め式行なわれる。

 年が改まり区切りのよい年,平成20年1月11日(金),第1アリーナにおいて新年授業始め式が行なわれた。
  凛と張り詰めた空気の中,司会者の「立腰 !」という合図に,全校生・教職員が姿勢を正して,小田島校長先生の新年のごあいさつを伺った。


内容は,以下の通り
 1.  最初に,ともに再会できたことを言祝がれる。
 2.  新年の出発にあたって,天地自然の法則を説き,その中の一部である人間の存在と万物の再生について触れられ,新年の節目にこそ,それぞれが計画を立て実行することが成長だ,と。
 3.  昨年の世相を象徴する「偽」について取り上げ,道徳心(モラル)の陶冶について,より一層励むことを望まれた。
 4.  「学ぶこと」の意義については,進路の自己実現もあるが,それより人間としての資質向上にあるのだ,と。
 5.

 最後に,それぞれの個性を生かし,何事にも本気で取り組め ! と,檄を飛ばされた。
  生徒一人ひとりが,この気持ちで事に当たれば,昨年を上回る成長と活躍が期待 できることを確信した式であった 。


新年授業始め式風景
新年授業始め式風景

耳を傾ける生徒たち   生徒に語りかける小田島校長先生
耳を傾ける生徒たち   生徒に語りかける小田島校長先生


関連行事
新たな気持ちで後期授業始め式に列する生徒(平成26年1月8日)
身の引き締まる思いを感じながら,平成24年度後期授業始め式が行なわれる(平成25年1月9日)
元気のよいあいさつにより,爽やかな一年のスタート 平成23年度後期授業始め式行なわれる(平成24年1月10日)
平成22年度の集大成となる後期授業始め式行なわれる(平成23年1月11日)
平成21年度のまとめとなる後期の授業始め式行なわれる(平成22年1月8日)

輝かしい新年を迎 後期授業始め式行なわれる(平成21年1月9日)

静寂と緊張感の中,新年授業始め式行なわれる。(平成20年1月11日



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.