5月10日(木)5・6校時,「平成24年度 第3学年団 進路ガイダンス」が開催され,3年生の生徒が進路希望別に展開。進学希望者に対してはドリカム進学コースとキャリアデザインコース各々別個に実施,さらにキャリアデザインコースの就職希望者を対象として3グループに分かれて実施した。
ドリカム進学コースの生徒37名は,朝日新聞出張講座を受講。小論文試験・面接試験につながる理解力・読解力・洞察力・分析力・表現力の陶冶をねらいとして,時事問題解説や記事要約や論述の演習について学習した。
また,キャリアデザインコース進学希望者は,専門学校盛岡カレッジオブビジネスの事務局主任角津田寿恵先生から「志望理由書の書き方について」の指導をいただき,さらに北上コンピュータアカデミーの吉川一郎校長先生からは職業訓練校についての説明をいただいた。
就職希望者は,ジョブカフェいわてのチーフ・キャリアカウンセラー上野公義先生から「就職活動の心構えについて」ご講話をいただいた。
進路選択もいよいよ本番。自分のこれからの人生を真剣に考える時期は今。目前に迫った分岐点に,3年生の生徒たちも大いに感じ入った時間であったと思う。 |