ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
31年間 学校運営の陣頭指揮にあたられた照井早理事長 退任される

 とうとう別れの日がきた。
 以前より,平成22年3月31日をもって退任されることを公言なされていた本学院照井早理事長先生であるが,昭和54年4月,本校の一前身の谷村学院高等学校のPTA会長に就任されたのを皮切りに,それ以後今日までの31年間,私学同士の合併問題から学校存続・新校舎建設・学校運営・今日の発展に至るまで,粉骨砕身・至誠の心でお尽くしをいただいた。
 そして今日,学校職員・生徒に送られて,感謝の拍手と野球部の応援コールの木霊する中,学校を後にされた。
 先生には数々のご功績と思い出があるが,略歴を紹介して今日までのお礼に代えたい。
 31年間,1日も気の休まる日は無かったと思います。本当にご苦労様でした。
 そして,ありがとうございました。



理事長先生を見送るため集まった生徒諸君   玄関を出られ,生徒代表よりの感謝の花束を手にされる
理事長先生を見送るため集まった生徒諸君   玄関を出られ,
生徒代表よりの感謝の花束を贈られる

先生方と別れを惜しむ   生徒とも握手をして激励する
先生方と別れを惜しむ   生徒とも握手をして激励する


 《 主 な 経 歴 》
昭和10年04月 岩手県和賀郡笹間村に生まれる
昭和49年04月 花巻市議会議員(補選)初当選〜平成15年4月まで8期29年
昭和50年04月 花巻市議会文教厚生常任委員〜平成9年6月まで
昭和54年04月 谷村学院高等学校PTA会長〜昭和56年4月まで
昭和57年04月 合併統合により,花巻東高等学校PTA会長〜平成7年3月まで
昭和59年01月 和賀中央土地改良区理事〜昭和63年1月まで
昭和59年08月 谷村学院理事に就任
昭和60年03月 中・高等学校施設整備促進特別委員会委員長〜昭和62年まで
昭和60年06月 文教厚生常任委員会委員長〜平成2年9月まで
平成02年10月 花巻市議会副議長〜平成7年4月まで
平成05年11月 花巻市農業再生議員連盟会長
           岩手県中央地区農業再生議員連盟会長
平成06年10月 花巻東高等学校移転整備対策室長に就任
平成07年04月 谷村学院常務理事〜平成8年9月まで
平成08年10月 谷村学院専務理事・理事長職務代理〜平成9年3月まで
平成10年04月 法人名変更により花巻学院専務理事・理事長職務代理
           〜平成21年1月まで
平成12年12月 議員定数調査検討特別委員会委員長
平成13年04月 花巻学院学院長
平成17年04月 旭日小綬章受章
平成17年11月 花巻市市政功労賞受賞
平成21年02月 花巻学院第4代理事長に就任
平成22年03月 花巻学院理事長を退任

武田先生・菊池先生も送られる   同僚と別れを惜しむ退任者
武田先生・菊池先生も送られる   同僚と別れを惜しむ退任者

見送る小田島校長先生
退任者を見送る小田島校長先生


関連行事



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.