いよいよ師走を迎え,本校の修学旅行の季節がやってきた。
日本の観光地が混雑しないよう,岩手県の高等学校にあてがわれている月が12月である。それを踏まえ,本校では相当以前よりこの時期に実施している。
海外2コースと国内2コースに分かれ,今まで学習してきたことを,その場に行って
若き感性で,実際に見聞を広めることになる。
そして,仲間と寝食をともにしながら集団行動を通して,さらに友情が芽生えたりそれが強固なものになったりする,たいへん有意義であり,実に楽しみなものある。
平成22年度 花巻東高等学校修学旅行 概要
1.
目 的
(1)
郷土とは異なる地を訪れ,その文化・風土・自然や土地の人々に直接触れ合うことにより,新たな感動を体験する。
(2)
歴史を振り返ることにより,先人の教訓を学ぶ
(3)
宿泊を伴う集団生活を通して仲間との親睦を図り,協力し合うなど,日常生活ではできない体験をすることによって,より広い視野を持った人格形成の一助とする。
2.
特進コース・総合コースの修学旅行
(1)
カナダコース
(2)
関西コース
(3)
沖縄コース
(4)
韓国コース
国際姉妹校締結後の修学旅行韓国コースで釜山情報観光高等学校と学校交流(平成25年12月12日)
特別進学コースの生徒海外語学研修旅行で,さらに意欲を燃やす(平成25年12月10日)
海外語学研修ならびに修学旅行が始まる(平成25年11月28日)
韓国コース修学旅行にて初のサッカー親善試合が行なわれる(平成24年12月11日)
2回目となる米国姉妹都市への修学旅行(平成24年12月4日)
2年ぶりに韓国釜山情報観光高等学校と交流する(平成23年12月16日)
本校初となる,ホットスプリングス市の 姉妹校レイクサイド高校への修学旅行記(平成23年12月5日)
初となる米国ホットスプリングス市の 姉妹校レイクサイド高校を始め, 4コースで修学旅行実施される(平成23年11月30日)
紆余曲折しながらも,修学旅行結団式に辿り着く(平成22年12月9日)
2学年団の大イベント 修学旅行始まる(平成22年12月)
21年度修学旅行 いよいよ実施(平成21年11月)
修学旅行で韓国釜山情報観光高等学校と親善交流する(平成20年12月19日)
20年度 修学旅行海外含めて4コースで実施(平成20年11月)
修学旅行 始まる 〜平成19年度 修学旅行日程一覧 〜(平成19年11月)
Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.