平成23年度 花巻東高等学校修学旅行 概 要 |
1.目 的
|
(1) |
郷土とは異なる地を訪れ,その文化・風土・自然や土地の人々に直接触れ合 うことにより,新たな感動を体験する。 |
(2)
|
歴史を振り返ることにより,先人の教訓を学ぶ。 |
(3)
|
宿泊を伴う集団生活を通して仲間との親睦を図り,協力し合うなど,日常生 活ではできない体験をすることによって,より広い視野を持った人格形成の一 助とする。 |
2.引 率 者 |
(1) |
米国コース;小田島順造校長先生・小岩修平先生 |
(2)
|
関西コース;寺尾和敏先生・流石裕之先生・沼山尚恵先生・楢山晃史先生 |
(3)
|
沖縄コース;伊藤新也・・森橋健哉・及川珠緒 |
(4) |
韓国コース;木村司先生・菅原善浩先生 |
3.各コースの概要 |
(1)米国コース |
@ 期 日 |
平成23年11月30日(月)〜12月6日(金)(6泊7日) |
A 予定人数 |
特別進学コース 生徒18名 引率者2名 |
B 行 程 |
1日目 花巻→成田空港→デトロイト空港→リトルロック着 |
|
|
ホストファミリー宅泊 |
|
2日目 リイクサイド高校体験通学・交流 |
|
ホストファミリー宅泊 |
|
3日目 リイクサイド高校体験通学・交流 |
|
ホストファミリー宅泊 |
|
4日目 ホストファミリー宅 |
|
ホストファミリー宅泊 |
|
5日目 ホストファミリー宅 |
|
ホストファミリー宅泊 |
|
6日目 リトルロック→アトランタ空港→成田空港→花巻着 |
|
機内伯 |
|
C 費 用 |
46,000円(一人あたり ただし,為替レート・燃油サーチャージ等により,若干の変更あり。) |
|
|
|
(2)関西コース |
@ 期 日 |
平成23年12月12日(月)〜12月15日(木)(3泊4日) |
A 予定人数 |
キャリアデザインコース 生徒128名 引率者4名 |
B 行 程 |
1日目 仙台空港・花巻空港→伊丹空港→京都 金閣寺・清水寺 |
|
|
京都泊(いろは旅館) |
|
2日目 京都自主研修 |
|
京都泊(同旅館) |
|
3日目 奈良大仏殿・薬師寺・USJ |
|
京都泊(同旅館) |
|
4日目 人と防災未来センター→伊丹空港→仙台空港→花巻 |
|
C 費 用 |
77,000円(1人あたり) |
|
|
|
|
(3)沖縄コース |
@ 期 日 |
平成23年12月12日(月)〜12月15日(木)(3泊4日) |
A 予定人数 |
キャリアデザインコース 生徒62名 引率者3名 |
B 行 程 |
1日目 花巻→羽田空港→那覇空港→かでな基地展望 |
|
|
恩納村泊(ホテル) |
|
2日目 沖縄海洋博記念公園→名護→ブセナ海中公園 |
|
那覇市泊(ホテル) |
|
3日目 平和記念公園→平和学習(戦争体験講話)→国際通り自主研 |
|
那覇市泊(ホテル) |
|
4日目 首里城→那覇空港→羽田空港→花巻 |
|
ホストファミリー宅泊 |
|
6日目 リトルロック→アトランタ空港→成田空港→花巻着 |
|
C 費 用 |
100,000円(1人あたり) |
|
|
|
|
(4)韓国コース |
@ 期 日 |
平成23年12月12日(月)〜12月16日(金)(4泊5日) |
A 予定人数 |
キャリアデザインコース 生徒15名 引率者2名 |
B 行 程 |
1日目 花巻→成田空港→インチョン空港→釜山着 |
|
|
釜山泊(ホテル) |
|
2日目 学校交流→釜山市内観光→慶州 |
|
慶州泊(ホテル) |
|
3日目 慶州市内研修→ソウル |
|
ソウル泊(ホテル) |
|
4日目 ソウル市内観光 |
|
ソウル泊(同ホテル) |
|
5日目 インチョン空港→成田空港→花巻 |
|
C 費 用 |
146,000円(一人あたり ただし,為替レート・燃油サーチャージ等により,若干の変更あり。) |
|
|