ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
 
花巻東高等学校
2年ぶり7度目の優勝で報告会・祝賀会が熱気に包まれる

 7月26日(金),「第95回 全国高等学校野球選手権 記念岩手大会」決勝戦で盛岡大学附属高等学校を5対1で下し,みごと2年ぶり7度目の優勝を決めて甲子園への切符を手にした野球部。
 盛岡の県営球場から凱旋する選手を待って,午後4時より,その「優勝報告会」が,学校に隣接する花巻市総合体育館アネックスで実施された。
 会場には雨にもかかわらず本校生徒・保護者・同窓生,そして花巻市民の方々1,000名以上が駆けつけ称賛の中,会場は熱気で溢れかえっていた。
 佐々木洋監督を先頭に,硬式野球部の面々が試合で汚れたユニホーム姿に優勝旗・表彰状・優勝盾を先頭に「栄冠は君に輝く」のテーマ曲に合わせて会場に入場すると割れんばかりの大きな拍手と歓声に包まれ,さらにヒートアップ。
 司会進行の大森副校長先生に促されて,PTA会長であり硬式野球部の父母の会の会長でもある河野純会長が,優勝できたお礼のことばとともにが開会のことばを述べられ,優勝報告会が始まった。
 最初に小田島順造校長先生より今大会の優勝に至るまでの経緯と「この快挙は,みなさんの支援によるもので感謝を申し上げたい。試合の1戦1戦は筋書きの無いドラマであり,観戦者を魅了するものであった」と報告がなされた。
 そして佐々木監督からは「選手は,試合の中で1戦1戦力を付けてくれた。また花巻の名を甲子園で高めたい」と戦評とともに活躍した20名の選手一人ひとりと,3年生の選手を特設ステージ上で紹介して今大会の労をねぎらい,次の試合への決意も若干口にされていた。
 さらに優勝を祝し,流石裕之部長・佐々木洋監督・鹿糠俊輝主将へ硬式野球部の父母の会のお母さんたちから花束が贈呈され,会場は大きな拍手に包まれていた。
 また公務多忙にもかかわらず,わざわざ大石満雄花巻市長はじめ川村伸浩花巻市議会議長が駆けつけられ,大石市長は「今大会も,『逆転の花巻東』を示してくれた。甲子園でも『花巻東旋風』を巻き起こして欲しい」と,甲子園での活躍を期待され,川村花巻市議会議長とともに優勝のご祝辞と,激励のお言葉をいただいた。
 最後に,鹿糠主将(久慈中出身)がご声援と応援に対するお礼とともに「甲子園でも,岩手の球児代表として,最後まで決してあきらめずプレーする」と力強いあいさつを述べ,花巻市教育委員長照井善耕先生の音頭で万歳を三唱し,柏田基嗣同窓会監事の閉会のことばで,感動と興奮のさめぬ中,報告会が終了した。


今か今かと選手の凱旋を待つ   待つ間,喜びを隠せない父母の会 会員
今か今かと選手の凱旋を待つ   待つ間,喜びを隠せない父母の会 会員

選手が入場してくる   開会のことばを述べる河野会長
選手が入場してくる   開会のことばを述べる河野会長

小田島校長先生   特設ステージ上の様子
小田島校長先生   特設ステージ上の様子

佐々木監督があいさつする   選手を紹介する監督
佐々木監督があいさつする   選手を紹介する監督

3年生部員も紹介される   3年生部員も紹介される
3年生部員も紹介される

第95回 全国高等学校野球選手権 記念岩手大会
優 勝 報 告 会

                                              (敬称略)

  • 次 第
     
    1.
    2.
    3.

    4.



    5.

    6.
    7.
    8.
    9.

  •          選手入場
    開会のことば
    優勝報告とご声援お礼
    大会戦績ならびに
            選手紹介
    花束贈呈



    来賓祝辞

    来賓紹介
    選手代表謝辞
    万歳三唱
    閉会のことば
  •       司会進行

    PTA会長
    花巻東高校校長
    硬式野球部監督

    父母の会
     硬式野球部部長
     硬式野球部監督
     硬式野球部主将
    花巻市長
    花巻市議会議長

    硬式野球部主将
    花巻市教育委員長
    同窓会監事
  • 大森  松司 副校長

    河 野   純
    小田島 順 造
    佐々木   洋

    お母さん3名
    流 石 裕 之
    佐々木   洋
    鹿 糠 俊 輝
    大 石 満 雄
    川 村 伸 浩

    鹿 糠 俊 輝
    照 井 善 耕
    柏 田 基 嗣

進行される大森副校長先生   花束が贈呈される
進行される大森副校長先生   花束が贈呈される

大石市長が祝辞を述べる
大石市長が祝辞を述べる

川村議長が激励する   来賓各位
川村議長が激励する   来賓各位

鹿糠主将がお礼のあいさつを述べる   万歳三唱
鹿糠主将がお礼のあいさつを述べる   万歳三唱

閉会のことば   退場
閉会のことば   退場

優 勝 祝 賀 会

 なおその後は,午後5時30分より花巻駅前のホテルグランシェール花巻において,250人ほどの大人が集まって,盛大に優勝祝賀会も催された。


伊藤募金実行委員長が開会を宣言する   小田島校長があいさつする
伊藤募金実行委員長が開会を宣言する   小田島校長があいさつする

流石部長   佐々木監督がお礼を述べる
流石部長   佐々木監督がお礼を述べる

第95回 全国高等学校野球選手権 記念岩手大会
優 勝 祝 賀 会

                                              (敬称略)

  • 次 第 
    1.
    2.
    3.

    4.


    5.
    6.
    7.
  •         司会進行
    開会のことば
    ご声援お礼あいさつ
    部長・監督あいさつ

    来賓祝辞


    乾 杯
    祝 宴
    万歳三唱
  • 伊 藤 新 也
    伊 藤   實
    小田島 順 造
    流 石 裕 之
    佐々木   洋
    川 村 伸 浩
    宮 澤 啓 祐
    高 橋   豊
    鎌 倉 玄 悦

    畠 山 忠 弘
  • 生徒部長
    募金実行委員会委員長
    花巻東高校校長
    硬式野球部部長
    硬式野球部監督
    花巻市議会議長
    甲子園出場支援協議会会長
    みちのくクボタ社長
    スポーツ後援会会長

    花巻市体育協会会長

川村議長   宮澤花巻商工会議所会頭
川村議長   宮澤花巻商工会議所会頭

会場風景
会場風景

参加者   参加者
参加者

高橋社長   鎌倉スポーツ後援会会長が乾杯の音頭を取る
高橋社長   鎌倉スポーツ後援会会長が乾杯の音頭を取る

万歳の音頭は畠山市体協会長   万歳をする参加者
万歳の音頭は畠山市体協会長   万歳をする参加者



栄冠は君に輝く♪


関連行事



Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School.All Rights Reserved.