ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
  学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
平成23年度 スポーツ実績

硬式野球部

3月
  終盤突き放される…… この悔しさを夏にリトライ!
  相手に不足なし センバツ緒戦は大阪桐蔭高校
  悲願の日本一の向け,出発
  卒業式前に全校生が結集し, 選抜大会へ野球部を壮行する
  次のステージへと向かう 硬式野球部卒業生
  阪神甲子園球場の  春のまぶしい日差しを感じさせるなか  みごとな初の祝賀飛行なる
  平成23年度 第2回  スポーツ後援会の  助成金贈呈激励式行なわれる

2月
  甲子園での活躍を願い, JA県産品米・肉の贈呈式行なわれる
  市民等,約300名が一堂に会して 選抜高校野球出場決定報告祝賀会を開催す
  選抜高校野球大会大応援団 オフィシャルツアー参加者募集始まる
  第84回大会の選抜旗が授与される
  どなたでも参加できます。 市民等対象の「選抜野球」出場決定 報告祝賀会を開催いたします。(ご案内)
  甲子園での後輩の雄姿を 同窓生みんなで支援しよう
  3年ぶり2度目の 選抜甲子園出場に対する応援メッセージ
  選抜高等学校野球大会関係の 出場経過と予定が固まる
  紫紺の大優勝旗の, 白河越えを,みんなで実現しよう 甲子園に向け,募金活動始まる
  2度目の 春の選抜大会に向け,  支援協議会が開催され,支援体制整う
  庁舎に大石満雄花巻市長を表敬訪問 選抜高校野球大会への出場決定を報告する

1月
  全校生徒に, 選抜甲子園出場決定を報告する 第84回選抜高等学校野球大会出場決定報告会開催
  おめでとう! 佐々木洋先生 文部科学大臣優秀教員表彰受賞
  2012 選抜決定までの道のり
  3年ぶり2度目の選抜出場決定に,学校中が躍動する
  菊池倭硬式野球部前主将, 努力の証として日本学生野球協会優秀選手を受賞する

11月
  第93回 全国高校野球選手権甲子園大会 出場支援協議会の終了総会開催される

10月
  佐々木君隆貴に, 大震災の見舞金が届けられる
  センバツ目指し被災地岩手の底力を,東北大会で

9月
  平成23年度を締めくくる  秋季高校野球県大会始まる
  野球部新チーム,選抜目指して驀進開始

8月
  野球部選手が, 甲子園より無念の思いで帰花する
  驚異の粘りで3度追いつくも 強豪・帝京にあと一歩及ばず・・・
  登録メンバー発表になり, 組み合わせも決定する 高校野球会の大横綱 東東京代表帝京高校と
  第93回 全国高等学校野球選手権大会応援メッセージ
  「♪ たのむ〜 吾が友〜 栄えある母校のために ♪」 (第2応援歌の歌詞) 後輩の晴れ舞台に 同窓生としての思いを伝えて欲しい
  野球部 甲子園に向け出発する 岩手に勇気と元気をもたらすプレーを

7月
  甲子園大会出場に係る 募金活動にご協力をお願いいたします。 東日本大震災と,その後の大津波による混乱の中, まことに恐縮ですが,よろしくお願いいたします。
  全国高校野球選手権大会 出場の壮行式開催される
  甲子園出場支援協議会の開始総会開催 甲子園に向け,支援体制も整う
  花巻市に大石市長を表敬訪問し, 市民のご声援に感謝を述べる
  地産地消のパワーで,日本一を目指す
  応援オフィシャルツアーの 参加者募集開始
  甲子園出場までの日程 決まる
  野球選手権岩手大会の 優勝旗等の伝達式行なわれる
  試金石を乗り越え, 岩手の頂点へ,先ず駆け上がる 優勝報告会・祝賀会盛大に開催される
  全国優勝への試金石  「第93回 全国高校野球選手権岩手大会」始まる

5月
  晴れて, 2名の先生が勤続表彰を受賞される
  花巻東の”はつらつプレー”で震災復興支援のパワーにつなげよう
  大震災の傷跡の中 春季高校野球岩手大会の地区予選始まる



ホームに戻る


Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.