ホーム
花巻東高等学校 ホーム 学校概要 施設設備 学習活動 進路実績
生徒会活動 学校行事 課外活動 国際交流 学習メディアセンター
    学校保健・安全防災 教職員研修 問いあわせ    
花巻東高等学校
第91回全国高等学校野球選手権(甲子園)大会関係


立志 夢実現 記念碑建立除幕式行なわれる

平成21年度 NHK東北ふるさと賞 受賞す

開会式で 準優勝旗返還す センバツ甲子園の神話として語り継がれる

平成22年度の岩手県野球協会表彰式で栄光賞を受賞する

岩手県が,県内高校等の支援に動き出す

野球部の活躍から  希望と感動をもらったと 桜植樹される

野球部の活躍から  希望と感動をもらったと 桜植樹される

岩手日報社が「花巻東写真展」のパネルを寄贈

さらなる夢を求めて 新天地へチャレンジする球児たち

菊池雄星君 卒業試験にねじりハチマキ

日本学生野球協会 優秀選手に 川村主将 選ばれる

「希望郷いわての実現に向けて」佐々木監督・菊池君 達増県知事と対談する

金メダリスト高橋尚子さん 8年ぶりに来校 菊池雄星君と対談してオーラを送る

夏の甲子園の活躍を締めくくる,支援協議会 活動総会 開催される

卒業生の照井さん 野球部の活躍の切り抜きコレクトを持参する

おめでとう !佐々木洋教諭(硬式野球部監督)が岩手県私学教育表彰受賞す

野球部が,栄えある岩手日報体育賞を受賞

菊池雄星君 西武球団から指名される 運命を左右する プロ野球ドラフト会議

菊池雄星君 進路を表明する 先ずは,日本一の投手を目指すことに

県民・市民栄誉賞受賞を喜ぶとともに,それぞれの慰労を兼ね 祝賀会 催す

大勢の花巻市民の見守る中,市民栄誉賞授与式が挙行される

硬式野球部 晴れの県民栄誉賞表彰式に臨む

去就を注目されていた菊池君 プロ志望届け提出

市庁舎に大石花巻市長を訪ね,

夏の高校野球に対する県民・市民栄誉賞

 受賞祝賀会へのご案内

柏葉・猿川両選手が 日米親善野球でも活躍する

野球部 県庁他関係機関にお礼訪問

岩手から 初めて

 日米親善高校野球チームに選抜される

第91回 全国高等学校野球選手権大会出場 応援メッセージ

満身創痍になりながらも郷土の栄光のためベストを尽くした甲子園球児を,市民・県民3,600名が出迎える

準決勝 打線振るわず‥‥!しかし,よくやった!硬式野球部諸君!

壮絶!   激闘の明豊戦!

猿川選手の粘投! 横倉選手の執念! 川村主将の意地!

逆転勝利で,岩手県勢90年ぶりの準決勝進出!

準決勝(決勝)大応援団オフィシャルツアー参加者募集

花巻東流スモールベースボールさく裂!菊池雄星投手圧巻の9奪三振完投!

2回戦 柏葉選手勝負強さ発揮!値千金の決勝2点本塁打!

勝利を引き寄せる大応援団出発す

3回戦 大応援団オフィシャルツアー参加者募集

2年生佐々木大樹選手大仕事!劇的8回大逆転で緒戦突破!

2回戦 大応援団オフィシャルツアー参加者募集

緒戦の相手決まる 因縁を感じさせる長崎県代表長崎日大高校

花巻東ナイン 甲子園に向け出発する

第91回全国高等学校野球選手権岩手大会の優勝旗伝達式行なう

「♪ たのむ〜 吾が友〜 栄えある母校のために ♪」 同窓生よ ! 後輩の晴れ舞台に 一肌脱いで欲しい」

甲子園選手に純情いわての米・肉贈呈される

夏の甲子園大会に係る募金活動開始 できることを,できるところで,できるだけ,

甲子園出場支援協議会の2つの総会同時に開催される夏の甲子園に向けた支援体制も整う

大応援団オフィシャルツアー参加者募集


大会結果を携え 大石市長を表敬訪問

慌ただしい中 甲子園に向けた 今後の日程決まる

たいへんなプレッシャーの中みごと優勝を決め、優勝報告会を開催

2季連続甲子園出場を狙う第91回全国高等学校野球選手権岩手大会開幕



栄冠は君に輝く♪




Copyright (C) 2004 Hanamakihigashi High School. All Rights Reserved.