「逆転の花巻東」ならず準優勝報告会で労をねぎらう(7月26日)
ソフトボール部2回目の「小さな親切」実行賞を受賞(7月11日)
国体最終選考会で,平野香苗選手が優勝(7月8日)
先ずは,岩手大会2年連続優勝をすべく夏の全国高校野球選手権大会開幕する(7月7日)
祝勝激励会に合わせて,ソフトボール部後援会報第3号が発刊される(7月6日)
いよいよ戦闘開始!硬式野球部の壮行式行なわれる(7月5日)
学校の広報紙が,相次いで発刊される(7月4日)
菅原選手 柔道東北大会で本校2年連続のインターハイ出場ならず(7月1日)
県陸上競技選手権女子1500で橋,800mで平野両選手が優勝(6月24日)
県高総体水泳で,男子は9年ぶりに優勝旗を奪還!女子も久々の準優勝!(6月24日)
東北高校陸上選手権で,大洞選手と男子400mリレーがインターハイへの出場を決める(6月18日)
初の東北サッカー選手権で,東北高校に惜敗す(6月15日)
ソフトボール部,東北大会で惜敗 インターハイへ向けて,再スタート(6月15日)
第10回スポーツ後援会総会等開催について(ご案内) スポーツを通して,健全な街づくりを(6月13日)
大谷選手に続き,高橋恒選手が,第25回18U世界野球選手権大会出場第1次候補選手に選出される(6月12日)
春季東北野球またしても盛大附に辛酸を嘗める(6月9日)
3年ぶり5回目の優勝 花巻東ソフトボール部 完全復活!!(6月4日)
岩手県勢初の 私立高校サッカー部 決勝進出!(6月4日)
悔しい 県高総体バレーボール ベスト8(6月2日)
4季連続優勝の夢を賭け, 春季高校野球岩手大会が開幕す(5月28日)
県高総体陸上競技で, 大洞選手・平野選手が優勝(5月28日)
陣ケ岡選手 ジャパン・オープンでスタートに失敗(5月27日)
県高総体柔道,男女ともベスト8 個人戦は,女子が第2位と第3位に(5月27日)
さらなる花巻東の躍進へ, 心を一つに部活動推進協議会開催される(5月21日)
県選手権水泳大会で 村上・陣ヶ岡両選手,完全優勝 戸田選手400m個メ大会新記録で6年連続優勝(5月20日)
天皇杯につながる 県サッカー選手権大会に惜敗す(5月13日)
県高校総体の前哨戦 県春季陸上競技大会が開催される(5月13日)
東北ジュニア選手権水泳大会 選手全員が自己記録を更新する (5月13日)
夏の試金石となる,春季野球地区予選が開幕(5月8日)
伝統の平和駅伝,優勝・準優勝を独占(5月3日)
高校生の祭典の開幕に向け, 力強く24年度壮行式行なわれる (4月19日)
盛岡市内一周継走, 6年ぶりの首位奪還ならず(4月15日)
今シーズン好スタート発進! 県選抜ソフト,3年ぶり4回目のV (4月15日)
みちのく春季陸上で, 女子1500mは橋優佳選手他,上位を独占す(4月8日)
大谷選手,日本選抜の第1次候補選手に名を連ねる(4月6日)